
ダイエット頑張っていますか?
体重ではなく体脂肪率をよく見てくださいね。
女性で30%以上、男性で20%以上は自他ともに認めていい「デブ」ですからね。
他人に「太っているね」と言われても怒ってはいけないレベルです。
もう嫌じゃないですか?
洋服を買うときだって大きいサイズってすぐなくなるんですよね。
あってもXLぐらいまでじゃないですか?
利益的にも悪いですよね。
仮にTシャツ1枚だとしてもSサイズとXLサイズでは使う布の表面積、糸の長さも変わってきます。
にもかかわらず価格は一緒。
大きくなればなるほど原価がかかってきますから利益は下がりますよね。
当然、大きいサイズといものは数を作りませんよね。
しかも、なまじ入ったとしても太っている人と痩せている人の腕の長さなんかは一緒なんですよ。これは骨格の問題なので長さは一緒でも太さが違うんですよ、つまり見た目のバランスが悪くなる。


いくら高い服だろうが太っていたら台無しであるということと、痩せていれば低価格のものでも十分にオシャレに見えますよね。
ちなみに画像はGUさんです。
大きい服を探す
⇩
売り切れ&可愛くない
⇩
サイズ的に着れる服がない
⇩
自分が小さくなればいい!(逆転の発想!!)
これって凄い発見ですよね。
ダイエットでは食事の指導もしますけど、食べたかったらそれ以上に消費カロリーを増やせばいいんですよね。
これはとってもプラスの考え方で僕は好きなんですよね。
痩せると、着れる服ではなく「着たい服を着れる」ということになります。
実際僕も痩せましたが、痩せると大体どんな服も似合います。
どんなに高級な服を着たり、高価なジュエリーをつけていてもデブはデブなのです。
見た目は格好悪いし、可愛くもないし、綺麗でもありません。
逆に魅力的な体の人はジーンズにTシャツだけでも格好いいし、可愛く見えるものです。
本来の魅力を見失わないでくださいね(^^♪
コメントをお書きください